Search

【人気レシピ10選】北斗晶、YouTube始めます!お吸い物の素でなんちゃって茶碗蒸しの作り方

  • Share this:

🌺今回のレシピ🌺

★コーンスープ茶碗蒸し
——————————————
【材料】(2個分)
卵:1個
水:150ml
コーンスープの素:1パック
〈トッピング〉
粉チーズ:適量
粗びき胡椒:少々

【工程】
①卵をよく溶き、コーンスープの素、水を加えてよく混ぜる。
②耐熱の器に①を等分に流し入れて、それぞれにふんわりラップをして、600Wの電子レンジで約2分半加熱する。お好みで粉チーズと粗びき胡椒をふる。


★中華スープ茶碗蒸し
———————————————
【材料】(2個分)
卵:1個
水:150ml
ふかひれ入り中華スープの素(フリーズドライ):1パック
〈トッピング〉
ゴマ油:適量

【工程】
①中華スープの素は袋のなかで砕いてから分量の水に入れて軽く戻し、よく溶いた卵と合わせて混ぜる。
②耐熱の器に①を等分に流し入れて、それぞれにふんわりラップをして、600Wの電子レンジで約2分半加熱する。お好みでゴマ油(ラー油でもよい)を回しかける。


★お吸いもの茶碗蒸し
—————————————
【材料】(2個分)
卵:1個
水:150ml
お吸いものの素(松茸の味):1パック
三つ葉:2本

【工程】
①卵をよく溶き、お吸いものの素、水を加えてよく混ぜる。
②耐熱の器に①を等分に流し入れて、三つ葉を乗せ、それぞれにふんわりラップをして、600Wの電子レンジで約2分半加熱する。

☆ポイント
●固まりにならないよう、卵は最初によく溶いてください。
●味にばらつきが出ないよう、すべての材料を入れたらよく混ぜて、具などもなるべく均等に分けてください。
●電子レンジの機種機能や、器の熱伝導率のよさなどによって加熱時間が変わります。
ゆるいようだったら加熱時間を10秒ずつプラスしてみてください。

🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷

🍀チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCwHOp7PQNZBAQ9XXlpNjvZQ?sub_confirmation=1

🌺北斗晶オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/hokuto-akira/

🌻佐々木健介オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/sasaki-kensuke-blog/

🌸健介オフィス公式HP
http://kensuke-office.co.jp/

🌷運営
株式会社FIREBUG
https://firebug.jp/


Tags:

About author
北斗晶のYouTubeでは「家にいつもある食材や調味料を使えばこんな簡単に美味しい料理が出来るんだ!」 と、びっくりする料理を中心に、難しいと思われがちな料理を、簡単にそっくりに作るなんちゃって料理などを紹介していきます。 テレビだと編集されて全部きれいに完璧にされちゃうけど料理って完璧じゃないから、失敗例とかも見せちゃいます!「あれ忘れちゃった…みたいなのもカットしないでそのまま流しちゃいます。 料理だけじゃなくて、私の愛犬 花ちゃん梅ちゃんの可愛さも皆さんに見ていただきたいし、休みの日には夫婦で何をやってるかなども紹介出来たらと思ってます‼️ 料理だけでなく色々な事に挑戦したりして行きますので是非、北斗晶のYouTubeを観に来てください。 宜しくお願いします‼️ ?チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCwHOp7PQNZBAQ9XXlpNjvZQ?sub_confirmation=1 ?運営 株式会社FIREBUG https://firebug.jp/
View all posts